今まで見た芝居の中で面白かったのは?
エドワード・オルビーの『ヴァージニア・ウルフなんかこわくない?』を見たのは。
これ、たっっっっまらなく、最高に、素晴らしく面白かった芝居で、
でも、この面白さを4年前の自分がきちんと受け取っていたことは、褒めてあげたい。
・・・成長してるか?今?(笑)
『AT HOME AT THE ZOO』も面白かったけど、
でも同じエドワード・オルビーなら、ケラ演出のヴァージニアウルフの方が、
個人的にはお気に入りだ。
「今まで見た芝居の中で面白かったのは?」
って質問されることがあるんだけど、
『走れメルス~少女の唇からはダイナマイト~』
『ヴァージニア・ウルフなんかこわくない?』
『タンゴ・冬の終わりに』
この3本辺りかもなぁ。
『キル』を入れても良い。
『春琴』初演も良い。
でも、この3本かなぁー。