スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
AQUA5コン、小ネタ集。
思い出した順に、自分の記録の為にも書き残しておきます。
とりあえず、水夏希フリーダム。
・水先輩の「ありがと」、「ごめん」。
水を手渡された時とかに、超さりげなく「ありがと」って言う先輩がツボ。
先輩に「ありがと」って言ってもらえたら嬉しいから、
『何でもいたします!!』って気分になる。
豆柴化する、ゆみこさんの気持ちが痛いほどわかった。
・ちなみに、「ごめん」は振りを間違えた時、歌詞に詰まった時などに使用。
男前。故に即許す。
「ごめん・・・でもさ・・・いや、ごめん。」
一度言い訳しかけて、でも言い訳を飲み込み謝る先輩の潔さ、男らしさ、
しかしやっぱり言い訳しかけるところとかオネェ。
・オネェになるのは、男役だけど、でも女性であることを忘れないようにする為!!
らしい。
・『言葉にできない』の出だしは先輩的におそらく鬼門。
六本木でも詰まったし、楽の一番良いところでも詰まられました。
・「あーやってしまった・・・w」と、しんみりな曲なのにテヘっと笑うチカさん。
・あ、もしかして、ってかこれが、テルキタが言ってた、
チカさんの可愛いところ。でしょ!!
お稽古とかで間違った時の「てへ」って笑うのが可愛い。
って主に緒月さんが言ってた。
・見れたー
・『なごり雪』のまったりな振りというか、動きが可愛い。
・ひろみちゃんが、子犬のようにじゃれていく!!
・チカさんを「え~い!」って突き飛ばしたり、キムさんに抱き付きにいったり・・・
・なんなのあなた達っっ!!
・楽も今までと変わらずチカさんを後ろから押そうとしたひろみちゃん。
・察知した先輩は、即座に立ち上がって逃げ出した。
・くるくる追いかけっこする、先輩とひろみちゃん。
・諦めたひろみちゃん、ターゲットをキムさんに。
・もちろんキムさんも逃げる。
・きゃいきゃい追いかけっこする、AQUA5の面々。
・なんなのあなた達っっ!!
・可愛くてたまらなくて『なごり雪』まったり聞いてる場合でもなかった。
・凰稀姫のビデオレター。
話題の「ありがとう」「ありがとう」「ありがとぅ」「ありがとう」の後、間。
ふっ(笑)
気持ちを切り替えて、盛り上がっていきましょー!!
・この「ふっ」て笑った姫の可愛さったらねぇ!!
・絶対DVDに姫のビデオレターは入れてください。入りますよね!?
・東京に来る前に、姫に会いにいったAQUAな人々。
・「なんかね、会話がなくなってもの、ずっとその場に居てね。」
「うん、うん。」
「テルが『大丈夫です!頑張ります!!』って泣かないんだけどね・・・
心が泣いてるの!!!!わかるの!!」
「泣かない!ってテルがしてるから余計に・・・」
・5人が劇団の廊下とかにちょこんと集まって、
何も言葉を交わさずに、でもただ一緒に居る姿とか想像すると・・・(涙)
・最後のWater RingはテルやこれからのAQUA5に捧げます。
・TV出演の話。
ドリームプレス社、銀座の母。
「凄かったよねぇ!もうほとんどが放送禁止?」
「でもでも、友近さんとかが、あれでも優しい方だったって・・・
タカラジェンヌだから母緊張してたって。」
「あぁーそうだったんだぁー」
「でもさぁ~私、初っ端から頭叩かれて!!!!(笑)」
「ビックリしましたよっ!ち、チカさんを叩いた!!みたいな。(笑)」
「お母さんにも殴られたことないのにっっ!!(笑)」
・いきなりのアムロ・レイ。
・「銀座の母さん・・・さんだってw、行ったことある人いるかな?」
「あ、いたいた!!」
「並ぶんでしょ??・・・え、4時間っっ!!」
「予約とかできないんだよねぇー」
「え、なんで知ってるんですか?行った事ある?」
「いやいやいや、前を通ったことあるの。んで、チラっと見て、並んでる、並んでるって。」
・気さくにお客さんに話しかけ、答えを拾ってくれる、水さん。
・ゆみこさんの誕生日はカウントダウンから祝った。
ちょうど8日の稽古が終わったのが、23時58分とか、そんな、
もう9日になります!という時間。
すかさずキムさんが、「ちょっと待って下さい!!」と携帯を持ってきて、
117で、マイク越しに時報を。
・「え、キム何やってんの?」(水夏希)
・↑チカさんは、ゆみこさんの誕生日の事を忘れてたらしい。
・「そ、忘れちゃっててさー
もう何度も、そそそ、ゆみこの誕生日。あ、ゆみこの誕生日。って。
忘れては思い出す、みたいな。でもすぐ気付いたよ。」
・ということで、カウントダウンで祝ったらしい。
・カウントダウン・・・と言えば、
カウントダウンコンサートとかもいいですねぇぇ!!
・キャーキャー!!
・AQUA5、ハワイコンサートとかも良い!!
・キャー!!
・実現させたいですよねぇ。
・ってところで、お客さんも含め、斜め上の2階サイド席を見つめる。
・10日の昼?小林理事がおった。(あと谷先生とか)
・わかってるヅカファン。(笑)
・「もう、最後の曲になりました・・・」
(えぇーー!!!!!)
「・・・もう、みんないつまでやればいいの!?!?」
(ずっと!!朝まで!!)
「朝まで!?!?(笑)平気なの~?みんな。大丈夫??」
(だいじょーーぶーー!!)
「あはは、元気だ。(笑)」
「よーーし!!じゃあ、朝まで盛り上がっていくぞ~!!!!」
(キャーーー!!!!)
「・・・いやいやいや、嘘、嘘、嘘だからw
えぇ~!って、だってさ、みんな本当は帰らなきゃいけないんでしょ?
もし本当にさ、朝までやったらさ、
『どうしよう、あの人本気にしちゃったよ。どうする。』とかって、
コソコソいうんでしょ。(笑)」
・うん、言うと思う。
わかってる先輩はやっぱり先輩。
・またコンサートやりたいですね。
(武道館!ドーム!!)
「武道館、ドーム!!大きいよ~埋めてくれるの?
今居るみんなが、友達100人連れてこなきゃ埋まんないよ??」
(頑張る~!!)等声があがる中・・・
・「とっもだち100人でっきるかな♪」
・先輩、歌った。(笑)
こういうとこ、超可愛くてたまらんです。
ついてきます、先輩。
・とりあえず、そろそろ書くの疲れてきたから、緒月ネタで一回締めます。
・キミハブレイクのひな壇トーク。
前列は足を特に注意して閉じておかなきゃいけなかったから、
途中からプルプルして、しんどかったひろみちゃん。
休憩になった瞬間、プルプルの辛さを分かち合いたくて、隣の緒月に・・・
・「もう辛いから隣のづっくん・・・緒月を見たんですけど、
緒月は全然平気そうで!!(笑)
で、更に隣のチギちゃんを見たら、チギちゃんはつらそうだった!
だからチギちゃんと(手を差し伸べあって)辛いよねぇ~!!って。」
・辛いよねぇ~ってひろみチギが、あわあわ手を差し伸べあってる間に、
緒月さんは居たんだろうか。
ニコニコしながら、辛そうな二人の姿を眺めてそーだな。
・緒月の名前が出たのは、ここだけでした。
でも、名前出てちょっとテンション上がったなぁ。
まだもうちょっと小ネタあるので、
書ける時間があったら、書こう。
で、ございます。
なんで思いださへんのやろぉ~。
やっぱり・・・・歳か。
マイブログで、「なつさんとこ読んで来てーー!!」ってPRしてきます。
あはは(笑)
ヒント:緒月
ですか、ヒント。(笑)
でも、ヒントってか答えかも。