スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
5/29 風の錦絵/ZORRO 仮面のメサイヤ

2009年5月29日『風の錦絵/ZORRO 仮面のメサイヤ』@東京宝塚劇場
作・演出・出演→こちら
3月21日→1回目 11:00~
3月21日→2回目 15:00~
3月22日→3回目 11:00~
3月22日→4回目 15:00~
3月26日→5回目、6回目 11:00、15:00~
4月13日→7回目
5月1日→8回目
5月3日→9回目
5月5日→10回目
5月6日→11回目
5月10日→12回目
5月12日→13回目、14回目
5月13日→15回目
5月14日→16回目
5月17日→17回目
5月19日→18回目
5月21日→19回目
5月24日→20回目
5月26日→21回目
5月28日→22回目
ラスト2日!!
ショーはとりあえず全体を。芝居はガルシア達の小芝居を楽しみに。
ラ・パッションの時、緒月氏ピンマイク付けなおしてたなぁー
銀橋に入る前に踊っててはずれちゃったマイクをきちんと付け直してました。
『なかなか冷静!』と感心。
シケ具合が私的に完璧でした。
垂らす位置と量が。
いつか舞台上でもカフェブレみたいな自然な髪型をしてくれないだろうか。
絶対格好良い。
本人『髪が揺れるとジャマ。』とか思ってそうだけど真波さん見習って頑張って。(笑)
みずとな銀橋は、水さんアドリブ天気ネタ。
「今日も雨だけど姫は元気です!!」
姫呼び!!
「このまま(となみの力で?)楽は晴れるよ!!」
水さんが頑張って!!
そんでもってコムさんご観劇。
マヤさんがマリアッジ?の時アドリブ。
「朝海ひかるみてるーの♪」。
ZORROオープニング最後、Zを書いた後、水さんのニヤっていう笑いとか、
最後のディエゴとロリータのピンスポ絞られてく時の笑顔とか、めっちゃ見ます。
拍手入れるの遅れてでも見る!
拍手といえば、ハマコ大先生の風林火山でも拍手が入るようになったし、
御崎先生にも拍手が自然に入るようになりました。
御崎先生にピンスポ当たらなかったから、入れにくかったけど、拍手したいもんねぇ。
あずりんの桜渡しがキザでやっぱりツボです。
小僧の時は、緒月向かって左の子が隣がデカイから肩に手届いてないのが可愛くて・・・
教会の場面のエレナとファナ。
エレナはお祈りしてるのに、ファナはぶらぶらしてるのが可愛いし。
ミミは良くあのさゆに付いていってるわ~
(あのさゆって、もちろん新公のさゆ。笑)
さ、今日も行ってきます。
終わるの寂しいけど、幸せに見送れたらいいなぁ・・・
例え明日が雨だとしても、笑顔で見送る!
雨は吹き飛ばせ~